9月5日(木)
わんこようちえん@弘前いずみの教室
■新入生のおともだちと今日のメンバー
今日から初登園してくれるお友達が2人いました♪
トイプードルのモコくんはやさしい男の子(*^-^*)
どんなタイプの子といても、自分が穏やかに過ごせるよう工夫できるタイプのお友達です!
ミニチュアダックスのルルくんはとっても人懐っこい男の子♪
わんちゃんも大好きですぐにようちえんの元気チームのお友達とも打ち解けていましたよ!!
ようちえんでは、新しいメンバーが加わっても、みんなが穏やかに受け入れられるよう、サポートしています♪
くうくん、ルルくん、むぎちゃんはとっても気が合ったようで、とっても楽しそうに駆け回って遊んでくれていました♪
興奮を収めることも取り入れながら、楽しくようちえんでの一日を過ごしてもらいましたよ♪
むぎくんとチェルシーくん、お散歩から帰ってきて、玄関で距離が近くなってもお互い過度に興奮せずにいられました♪
花菜ちゃんはまずはぬいぐるみのお友達とのご挨拶♪
ドキドキしたけど、この子は大丈夫!!
りんちゃんとゆきちくんは一緒に抱っこお散歩にでかけました♪
人通りの多いところは抱っこで、刺激の少ない通りではにおい嗅ぎを楽しみましたよ!!
新たな仲間も加わり、みんなにとってドキドキワクワクなようちえんの一日♪
様々なわんちゃんたちがいても、それぞれに合ったお世話や環境づくり、楽しいアクティビティを提供するので、慣れのペースは違えど、みんなにとって楽しい大好きな場所になっていると思います(*^-^*)
■今日のトレーニング
ルルくんは呼び戻しのためのトレーニング♪
首元を人の手のひらにあてることを練習していきました。
チェルシーくんはほかのお友達とフェンス越しにご挨拶しても、穏やかにいられるよう練習してくれています。
段々と安心が積み重なり、距離も近くなってきましたね!!
ゆきちくんはお散歩トレーニングで、他人とすれ違うときにも上手にやり過ごせるよう練習していきました。
むぎちゃんはオスワリの姿勢の維持を練習していきました。
次の合図があるまではその姿勢でいてね~と伝えていきます。
くうちゃんはバランスクッションの上にのり、オスワリやフセができるよう練習していきました。
自信満々で取り組んでくれましたよ♪
モカくんは段ボール箱とビニールの素材のトンネルをくぐる社会化トレーニングにチャレンジしてくれました。
ドキドキしたけど大丈夫だった!こんな体験が自信につながりますね!!
りんちゃんはゆきちくんの側にいても穏やかにいられるよう、得意のオスワリやフセのトレーニングをしていきました。
安心できる環境を作ってあげることで、わんこたちの慣れも促進されますね!
でも無理強いはせず!これが大事です!!
花菜ちゃんはお散歩で他のお友達や他人と出会っても興奮せずにやり過ごせるよう練習していきましたよ♪
興奮してしまった時にすぐに冷静にさせてあげられる対処も、一緒にいる人は身に着けておく必要がありますね!
今日もたっぷりとようちえんの一日を満喫してくれたみんなは、お家でぐっすりだったのではないかと思います。
また次回、元気なみんなの登園をお待ちしております♪
■今後のスケジュール
<9月開園日>
9月のご予約は全日定員に達し、締め切りとさせていただきました。
<10月開園日>
全日ご予約受付中
(ご予約はお早めに)
<11月開園日>
全日ご予約受付中