弘前で犬と一緒にお散歩パレードをしながら清掃活動♪
愛犬家のマナー向上と地域貢献、犬たちの社会化、愛犬家同士の繋がりを目的として開催する、弘前市では初の試みです!!
■なぜ弘前でやるの?
弘前市ではフンの放置や放し飼いといった飼い主のマナーの悪さに苦情が相次ぎ、
長い間、公園での犬の散歩が禁止されてきました。
2012年、『人と犬が共存できる公園づくり』を目標に社会実験から始まった
「犬と散歩できる公園」も現在は弘前市内で38公園が解放されています。
人と犬が仲良く利用するためには飼い主のマナーが大切。
公園での犬の散歩に反対する人の意見で多いのが、フンの未処理、吠えられる、尿のにおい・・
これらは飼い主の行動で防ぐことができます。
犬と暮らす飼い主のマナー向上で、もっともっと愛犬と一緒に散歩できる公園が増えていくことを願います。
マナーUP&クリーン活動をしながら犬同士、飼い主同士楽しく交流しましょう♪
■イベント詳細
6月10日(日) 10:00~(30分程度の活動となります)
集合場所:弘前市泉野公園
持ち物:軍手をご持参ください。清掃用具は主催のキーポイントホームさんでご用意します。
当日は10:00までに泉野公園にお集まりください。
*雨天中止(当日朝、キーポイントホームフェイスブックでお知らせします)
お散歩終了後はワンちゃんと一緒にティーパーティーを楽しみませんか?
ティーパーティ開催場所:キーポイントホーム展示場
参加料:200円
飼い主さんにはお茶と、ワンちゃんには手作りおやつをご用意しています。
同時にワークショップ開催 (ご希望の方はご参加ください)
~気になるノミ・ダニ・蚊 対策~
「天然アロマオイルで作る虫よけスプレー」
お散歩前にワンちゃんにシュッ、もちろん自分にもシュッ!
11:00頃~30分程度
場所:キーポイントホーム展示場
参加料:300円
(作ったスプレーはお持ち帰りいただけます。)
少しだけしつけの事も聞いてみたいという方も、ぜひご参加ください♪
FULFILLドッグトレーナータナカアカリも、イベントに同行させていただきますので、「しつけのお悩み相談」ワンポイントアドバイスもお受けいたします。
■地域にも愛犬家の方々にももっともっと豊かな暮らしを発信したい
今回から始まるマナーUPクリーン活動は、弘前市のキーポイントホームさんの主催で開催されることになりました。
私自身、青森市にあるドッグカフェ「ドッグガーデン青森」でドッグトレーナー兼ストアマナージャーとして活動していた頃、愛犬家のマナー向上ともっと犬たちが地域に受け入れてもらえるようになるためにはどうしたらよいかといつもいつも考えを巡らせていました。
全国各地のドッグイベントや愛犬家の活動を調べたり実際に足を運んで見てきたりする中で、継続しやすく効果的な取り組みの一つとして企画したのが、ドッグガーデン青森の定期開催のイベントである犬と一緒にパレードをしながら清掃活動をする「マナーアップ&キープクリーン大作戦」です。
あれからもう何年たったかわかりませんが、雪のない時期の4月~11月まで、毎月1回ドッグガーデン青森の主催で継続的に開催されています。
そして今年1月からキーポイントホームさんとご縁をいただき、愛犬家住宅展示場をお借りして、週に1回の仮設「犬のようちえん.Jr」を運営させていただいております。
「愛犬家住宅アドバイザー」「犬の食育」の学びをされる中で、犬たちとの豊かな暮らしのためには、しつけの情報提供が必要と考えてくださってのことです。
そして弘前に住む愛犬家のひとりとして、もっともっと犬たちと豊かに過ごすことができ、もっともっと地域にも受け入れられるような活動をしていきたいと想いをお聞かせいただきました。
そんなことがあり、地域に愛犬家のマナー向上と地域貢献のためにまずは私たちからアクションを起こそうという取り組みです。
大きく目立つ盛り上がるイベントというよりは、末永く地域の皆様と楽しみながら続けていける取り組みのひとつにしたいと願っています。
この想いに共感された方々は、積極的にご参加いただけるとうれしいです。
清掃活動終了後のティーパーティーで楽しめるわんちゃん用手作りおやつは、愛犬の手作り食を学んでいらっしゃる、キーポイントホームの奥様の手作りです♪
そちらも楽しみにお越し下さい(*^_^*)