2月5日(月)今日の犬のよちえん
室内と外の気温差など季節柄なものなのか、体調不良のワンコたちのご報告をちらほらいただいています。
下痢や食欲不振など胃腸炎と診断されている子も多いようなので、今一度わんちゃんの体調管理に気を配ってあげてくださいませ。
Contents
■今日のメンバー
☆楓ちゃん☆
☆はなちゃん☆
☆むうちゃん☆
体調不良でお休みの子もあり、今日は少人数でのようちえんです。
お休みしたお友達も、早く元気になって登園してきてくれることを祈っています。
今日のメンバーはみんな知らないワンコや他人が苦手なシャイな子たちが集まりました。
怖い経験にならないよう、自信が積み重なるよう、みんな個々に遊びやトレーニングを過ごしていきましたよ♪
■今日のアクティビティー
はなちゃんははやくようちえんの環境やようちえんスタッフになれてくれるよう、ご褒美での誘導で人の体にアプローチするアクティビティーを楽しみました。
はじめはおそるおそるだった動きも、徐々にスムーズになってきましたよ♪
またいだり。。。
くぐったり。。。
箱の中身はなんじゃろな?
むうちゃんは空き箱を使って宝探しにチャレンジ!!
押して空き箱が動くこともはじめはドキドキでしたが、美味しいおやつのためなら!!
しっかりGETして、段々動きも大胆になっていきました。
試行錯誤の経験が、自信を育んでもっとようちえんが大好きになってくれると思います♪
「もうへっちゃらだもん♪」
おてんばガールの楓ちゃんが嫌いなことは、大好きな自由時間が終わって抱き上げられること。。。
飼い主さんも呼び戻しに苦労している様子です。
では、人が追いかけることなく、楓ちゃんの方から人のお膝に乗って来てくれるよう教えていきましょう。
腕で輪っかをつくりその中を誘導することがポイントです。
「ご褒美があるなら。。。」
「よいしょ♪」
「全身のったら良いことあった♪」
はじめはこの積み重ねが大切です。
無理矢理つかまえようとせず、好ましい行動を教えていきましょうね♪
来週は祝日につき、いずみの教室のようちえんはお休みになります。
今日登園したお友達はお家でゆっくり今日の疲れを癒やしてくださいね~♪
来週も元気なようちえん生の登園をお待ちしてます。