6月18日(月)
犬のようちえんjr.@弘前いずみの教室
■今日のメンバー
いちごちゃん×むうちゃん
楓ちゃん×イギーくん
ももちゃん×ランディくん
花ちゃん×イヴちゃん
イヴちゃん・ランディくん・むうちゃん・すうちゃん・おうじろうくん・花ちゃん
今日も元気いっぱいな10頭のお友だちが登園してくれました♪
■今日の社会化トレーニング
突如ようちえんに現れた怪しい人物。。。
ご安心ください♪
ようちえんのスタッフです(*^_^*)
みんなドキドキして「大丈夫かな~?」と不振そう・・・
美味しいご褒美をもらっていつものスタッフだと納得してくれました(*^_^*)
これから梅雨の季節を迎えると、レインコートや傘がたくさん見られるようになります。
そのときに不安な気持にならないよう、今から少しづつ慣れて行こうね♪
■今日のハッピーアイテム♪
青森のようちえんに通うわんちゃんの飼い主さんに手作りしていただいた、知育マット。
この中におやつやフードを隠して探索活動をたのしみながら宝探しゲームにチャレンジ!!
みんなはじめての知育マットに熱心に取り組んでくれました。
ワンコたちは私たち人間のように器でごはんを食べることが当たり前な種ではありません。
探索したり、狩りをしたりと、たくさん頭や体を使い、達成感を得ながら食事をする事はとても満たされてることなのです。
みんな順番にたっぷり楽しめましたよ♪
■今日のトレーニングピックアップ
イヴちゃんは人の腕の輪っかをくぐるトリックの基礎練習をがんばってくれました♪
ランディくんはマットにフセをして、人が動いたりレインコートを着たりしても合図があるまでは留まっていられるようがんばってくれましたよ♪
ももちゃんもマットで維持の練習です♪
ご褒美での誘惑にバリエーションをくわえても段々しっかりと安定して待てるようになってきました。
花ちゃんはご褒美での誘導で、フセの姿勢のまま前へ進む、ほふく前進を練習していきました♪
普段使わない体の動きを求められるので筋力アップにもなりますね!
すうちゃんは傘の枝の部分を回る行動を誘導で練習していきましたよ(*^_^*)
今日も小さな成長がいっぱいのようちえんの一日でした♪
来週も元気なようちえん生の登園をお待ちしております(*^_^*)