1月7日(月)
わんこようちえん@いずみの教室
■今日のメンバーとようちえんの様子
今年初めてのようちえんにはスタッフ犬含め13頭のお友達が登園してくれました♪
チェルシーくん×花ちゃん
いちごちゃん×むうちゃん×すうちゃん
あずきちゃん×楓ちゃん
杏月ちゃん×ランディくん
すうちゃん×花ちゃん
花ちゃん×楓ちゃん×レティシアちゃん
楓ちゃん×花ちゃん×すうちゃん×むうちゃん
花菜ちゃん
みんなそれぞれに穏やかに過ごせるメンバーとのプレイタイムを過ごしました♪
■今日のトレーニング
新しいスタッフも仲間入りして、今日はグループレッスン形式でのトレーニング♪
お友達と一緒のスペースでオスワリマテ・フセマテの練習をそれぞれのステップに応じて練習してくれました。
他のお友達の動きや人の動きにも惑わされることなく、みんな上手にステップアップすることができました。
こうして実践的なトレーニングをすることで、それぞれの課題や必要なステップに気づいてあげることができます。
飼い主様にお伝えできる情報もさらに増えて、日々の生活やトレーニングに役立てていただけると思います!!
ワクチンプログラムを終えた杏月ちゃんも、お友達の側で興奮せずに落ち着いてすごせるよう練習していきました。
花菜ちゃんはいろんなスタッフに慣れてもらえるよう、今日は別のスタッフと一緒にアスレチックトレーニングを楽しみました♪
美味しいおやつをご褒美に使ったトレーニングはわんこにとっても楽しい時間になりやすく、関係も築いていきやすいというメリットがあります。
レティシアちゃんは久々の登園だったので、以前の復習のために体の向きを回転させるスピンのトリックにチャレンジ!!
思い出してくれたかな?
■今後のスケジュール
<1月開園日>
11日(金)空き有り
21日(月)定員に達し締め切りました。
25日(金)空き有り
28日(月)定員に達し締め切りました。
<2月開園日>
2月の開園日にはどのお日にちも受け入れ可能です。
4日(月)
8日(金)
18日(月)
22日(金)
25日(月)
ご予約はお早めにお申し込みください。
■吠え改善セミナー
お散歩中に他人、他犬に吠えて困る…
インターホンに吠える…
□お散歩時限定のスペシャルなおやつを持っている
□愛犬が苦手な刺激の少ない場所、時間帯を 選んでお散歩している
□対象の苦手な刺激の印象を良くする トレーニングをしたことがある
□現在トレーニングを継続している 等々、
上記は基本的に吠えの改善に必要な項目の一部です。
チェックが付いていなければいないほど、まだまだ改善するチャンスがありますよ!
今回はドッグガーデン盛岡から上野佑輔インストラクターをお招きして、「犬の吠え」の学習の仕組みと改善のステップや方法をわかりやすくお伝えする座学のセミナーを開催いたします。
日時:2019年1月26日(土) 10:00~12:00
場所:弘前市泉野キーポイントホーム「あおもり産・木の家住宅展示場」
定員:10名さま
参加費:一般・6500円 ようちえん会員・5500円
(ご家族割あります。中学生以下のお子様無料)
犬の同伴:今回は座学の講座となりますのでわんちゃんの同伴はなしでお願いします。
お申し込みお問い合わせはFULFILLドッグトレーニングまで
下記のお問い合わせフォームまたは、Email:fulfill.aka@gmail.comまでmailをお送りください。