2月10日(月)わんこようちえん
■今日のメンバー
大雪となった弘前市、ここ数日の積雪はなんと酸ヶ湯越えだそうですよ!!
スタッフも雪かきに追われている朝ですが、これが通常の青森の冬ですね!!
そんな今日も元気なみんなが登園してくれましたよ~
いちごちゃん×後ろにぽん太くん♪

葵くん

杏月ちゃん

ぽん太くん×いちごちゃん×ゆきちくん

すうちゃん×むうちゃん

花ちゃん×むうちゃん×すうちゃん

ほかのお友達とのようちえんが初めてだった葵くんは 、そわそわとしながらも吠えることなく穏やかに過ごすことができました。

はじめてチャレンジする知育おもちゃにも熱心に取り組んでくれましたよ♪

クレートの中が大好きになってほしいので、ようちえん生のみんなにはクレートの中でも知育おもちゃで遊んでもらっています♪



むうちゃんとすうちゃんはRinpona*mamaさんのお洋服も試着してくれました♪
モデルさんみたい~♡


防寒だけでなく、不安になりやすい時のサポートなど、役立ってくれたらいいなと思います。そんなこんなで今日もみんなで楽しくて生活に役立つ時間を過ごしてくれました♪
■今日のトレーニング
ぽん太くんが上手になったフセでマテの練習にステップアップ!!
ご褒美で誘惑されてもしっかりとマテができていますよ♪

いちごちゃんとゆきちくんはフェンス越しに飛びつかずにオスワリやフセができるよう練習していきましたよ♪
関節に負担のかかる飛びつきはできるだけ改善してあげたいですね!


葵くんはマットで撫でられることに良い印象をもってもらえるよう練習していきました。
「これ知ってる!」と自信をもって取り組んでくれました。

花ちゃんはエリザベスカラーにお顔を入れることを練習していきました。
必要な時に備えて、できるだけ良い印象をもってもらえるようにしてあげたいですね!

すうちゃんはお顔回りのタッチングの練習です。
目元を拭くことも受け入れてもらいやすいよう練習が必要ですね!

むうちゃんは人が離れることも不安がらずに待っていてもらえるよう、練習していきました。
すぐに戻ってくるよと伝えていくことで安心してステップアップできますね!

杏月ちゃんは人の足元で落ち着いて過ごすセトルダウンの練習を頑張ってくれました。
興奮のスイッチを切る方法として、習慣にしてあげたいですね♪

今後のスケジュール
<わんこようちえん>
2月開園日

2月は全日ご予約が定員に達し、キャンセル待ちでの受付に切り替わりました。
3月開園日

3月は全日ご予約可能となっております。
4月開園日

■イベント案内
<パピーパーティー>