6月10日(水)わんこようちえん
■今日のメンバー
と~っても暑い一日でした!!
お散歩もほどほどに、今日はわんこようちえんの小さな小さなプール開き♡
みんなで社会化もかねて足だけプールにつかりましたよ♪
レオくん
イギーくん
テンション低めのバロンくん
イギーくんとまめちゃんのチームボステリ★
美人姉妹の
アメリちゃん×セシルちゃん
去年もいずみの教室のウッドデッキで経験済みだもの♡
おうじろうくん×ももちゃん
イヴちゃん
プールはドキドキですぐに飛び出していったむうちゃん♪
いいんです!みんなそれぞれにペースがあります(*^-^*)
今日も暑く楽しい1日を楽しいメンバーで過ごしていきました♪
■今日のトレーニング
今日はお手入れや犬具の着用を課題にした、トレーニングに取り組んでくれたお友だちが多数おりました♪
セシルちゃんとアメリちゃんは爪切り、耳掃除、肛門腺絞りのお手入れセットをがんばってくれました。
それぞれに苦手な物や苦手な程度は違うので、それに応じたサポートをしていきます。
レオくんは足についた草などをブラシで取り除く際に、スムーズに受け入れてくれるよう練習していきました。
毛のもつれで不快感や苦痛を与えてしまう場合は、特に嫌がらせない事前の対応も必要ですね!
むうちゃんはドッグバスに入り、体を触られることに慣れていくための練習をがんばってくれました。
徐々に受け入れが進んでいます!
イヴちゃんはコームが近づいてきて、受け入れているとご褒美がもらえますよ~と伝えていくトレーニングに取り組んでくれました♪
安心して進められる場所の設定も大事ですね!
セシルちゃんはお家でうまくできないというジェントルリーダーの着用の練習です!
場所や対応する人が変わると様々に変化もみられるので、ようちえんと同じように飼い主様もスムーズな着用方法を学んでくださっています。
おうじろうくんは肛門腺絞りが苦手なので、しっぽを持たれることに対しての印象を良くしていくトレーニングをしていきました。
バロンくんは苦手な足先のタッチングを受け入れられるよう練習していきました。
ももちゃんは抱っこの状態で首輪にリードをつける際におびえる様子があったので、今日はフセをしてリードの着用を受け入れられるよう練習していきましたよ♪
イギーくんはクリッカートレーニングで木の板に前足を乗せる「マーク」という課題にチャレンジしています。
まめちゃんはイギー君と一緒にご挨拶をしても、こちらの合図で呼び戻しに応じられるよう練習していきました♪
今日も暑い中でしたが、たっぷり遊んでたっぷり学んで、みんな充実した1日になったかと思います。
次回もみんなの元気な登園をお待ちしております!!
■今後のスケジュール
<6月開園日>
6月15日(月)定員に達し締め切りました。
6月17日(水)定員に達し締め切りました。
6月19日(金)定員に達し締め切りました。
6月22日(月)定員に達し締め切りました。
6月24日(水)定員に達し締め切りました。
6月29日(月)定員に達し締め切りました。
<7月開園日>
7月6日(月)定員に達し締め切りました。